ずんだ?
今日の仕事の帰り
スーパーへ食材を買いに行ったら
これを見つけました
「枝豆ジョニー」
以前までは「波乗りジョニー」でしたが
これは新商品でしょうか?
ジョニー系
ナムル風サラダをブログに載せたときに
ジョニー系豆腐と書いたのですが
まさしく、これがジョニー系豆腐です
製造者は 株式会社三和豆水庵
このほかに
男前豆腐店が製造する
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
というものもあります。
ということで食べてみました
見た目は枝豆というだけあって、薄っすら緑色で
想像していた通り、とろけるような食感と
まさしく仙台でいう「ずんだ味」
ずんだ = 枝豆 というのは一般的に知られていますかね?
とにかく、これは
醤油などかけなくても、ほんのり甘く
すご~く美味しかったです♪
スーパーへ食材を買いに行ったら
これを見つけました
「枝豆ジョニー」
以前までは「波乗りジョニー」でしたが
これは新商品でしょうか?
ジョニー系
ナムル風サラダをブログに載せたときに
ジョニー系豆腐と書いたのですが
まさしく、これがジョニー系豆腐です
製造者は 株式会社三和豆水庵
このほかに
男前豆腐店が製造する
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
というものもあります。
ということで食べてみました
見た目は枝豆というだけあって、薄っすら緑色で
想像していた通り、とろけるような食感と
まさしく仙台でいう「ずんだ味」
ずんだ = 枝豆 というのは一般的に知られていますかね?
とにかく、これは
醤油などかけなくても、ほんのり甘く
すご~く美味しかったです♪
この記事へのコメント
最近はあれこれお豆腐も凝ったものが出てきてるようですね
枝豆ジョニー、これはいいですね
今度見かけたら買ってみます
緑はそんなに濃くはないんですね・・醤油がなくても美味しいっていうのがいいですね
昔は木綿と絹ごしの区別しか
なかったのに、湯豆腐用あり、
冷奴用あり、デザート感覚から
マーボー豆腐用っていうのも
あるそうですね。
枝豆ジョニーは知りませんでしたが
三和豆水庵と男前が骨肉の争いを
してたのは知ってます(笑)
ずんだ餅!大好きです!(^O^)
やはり見たことあるんですね。
普通にスーパーに並ぶようになりましたから
この三和さんと男前店さんの豆腐はどちらも
すごく美味しいので、ビールのつまみとして簡単に食べられていいと思います♪
まだ食されたことがないのだったら
ぜひ、一度お試しください!
普通の豆腐よりはかなり美味しいです♪
枝豆のコロッケとは
聞いただけで美味しそうな感じがします
中身が肉でなければ幾分ヘルシーですし
食べてみたいです。
さすがえび天さん!
男前豆腐てんのホームページで
しっかり三和さんのところとは関係ありませんと主張されてますよね
ずんだ餅
私も美味しいと思うのですが
これは好き嫌いが分かれるもので
後輩は味が嫌いと、全く食べれません。
気仙沼アンテナショップの店員さんも「神戸の人は、みな温かい」って話してましたヨ(^-^)/同じ痛みを知る分、他の地域の方々より親身になるのかもしれませんネ(^_-)-☆★☆
さすけ君はなんでも食べちゃいそうですからね~
神戸の人の温かさ。
そうですよね~
お互い被災したから
強い絆見たいな物を感じます
これからもお互い助け合い、励まし合いながら行けたら嬉しいです♪
しっかり食べでがありそうですね!
これとナムル風サラダはまさしく健康的な献立
ずんだ餅大好きです!!
枝豆豆腐見たことあるんですね~
これは妻と半分ずつ食べましたが
一人で全部食べちゃいたいくらいでした♪
ナムル風サラダもこの豆腐もヘルシーですから、ちょっと食べ過ぎても大丈夫ですね
まゆみさんの大好きなお酒のお供としても
どうでしょうか?